天敵シャワー
そろそろ11月だし本日で海辺家の夏休みは終わりにしましょう。
これまではコチラ↓(ナガッ!)
(①・②・③・④・⑤・⑥・⑦・⑧・⑨・⑩・⑪・⑫・⑬・⑭)
前回、つららには『シャンプーの時に苦手な事がある』と書きました。

ひとつは肛門絞り(めったに人を噛まないつららに本気で噛まれます)と、

そう!シャワー!!

見てください。クチのはじっこを曲げてめっちゃ怒ってます。
しかもちっさい声で唸ってるんですよ~おーこわ。

器用に手を使ってシャワーをどかそうとしてるし(笑)

うふっ、やめろやめろと言われると
余計やりたくなるんですよね~。

ヤベッ、本気でキレました。
この後シャワーヘッドを噛みました。
こーゆー所がつららのちょっと『足りない』トコロです。
シャワーを当てているのは飼い主なのに
飼い主の手を噛まずに水が出てくるトコに噛みつく(笑)
爪切りの時も同じで、爪切り本体に攻撃するんです。
やってるのは飼い主なのに(笑)
歯、折れるよ!
しかしどうしてなんでしょうね?
海やプールやお風呂には自ら進んで入るのにねぇ。
正ちゃんの様に『ちょっとでも水に濡れるのすら不快!』
ってなら話は分かるんですけどねぇ。

でもせっかく良質の温泉なんだから
正ちゃんもちゃんと浸かって温まって帰りましょ!
ほれ!肩まで入れー!

いや、そんな驚かなくても・・・

だいじょうぶですよ、ちゃんと足着きますから(笑)

さて、長々と綴ってきたとうほぐの旅行記は本日で終わりです。
この後、わんズを乾かして(ドライヤー貸出あり)、
人間も湯に浸かり、現実へ戻って参りました。
何度も書きましたが、東北の人々はとってもあったかかったです。
そして今回記事にはしませんでしたが、
震災の爪痕が今もまだたくさん、
ホントにまだたくさん残されている状態でした。
いつかまた、この場所を訪れて優しくしてもらった方々に
恩返しができたらなーと思う飼い主なのでした(めずらしく真面目に〆た!)
お風呂の中からではありますが、
わんズからも親切にしていただいた方々にお礼申し上げます。

そして長々と読んでくれてありがとう!
↓応援クリックもいつもありがとう!!

にほんブログ村
これまではコチラ↓(ナガッ!)
(①・②・③・④・⑤・⑥・⑦・⑧・⑨・⑩・⑪・⑫・⑬・⑭)
前回、つららには『シャンプーの時に苦手な事がある』と書きました。

ひとつは肛門絞り(めったに人を噛まないつららに本気で噛まれます)と、

そう!シャワー!!

見てください。クチのはじっこを曲げてめっちゃ怒ってます。
しかもちっさい声で唸ってるんですよ~おーこわ。

器用に手を使ってシャワーをどかそうとしてるし(笑)

うふっ、やめろやめろと言われると
余計やりたくなるんですよね~。

ヤベッ、本気でキレました。
この後シャワーヘッドを噛みました。
こーゆー所がつららのちょっと『足りない』トコロです。
シャワーを当てているのは飼い主なのに
飼い主の手を噛まずに水が出てくるトコに噛みつく(笑)
爪切りの時も同じで、爪切り本体に攻撃するんです。
やってるのは飼い主なのに(笑)
歯、折れるよ!
しかしどうしてなんでしょうね?
海やプールやお風呂には自ら進んで入るのにねぇ。
正ちゃんの様に『ちょっとでも水に濡れるのすら不快!』
ってなら話は分かるんですけどねぇ。

でもせっかく良質の温泉なんだから
正ちゃんもちゃんと浸かって温まって帰りましょ!
ほれ!肩まで入れー!

いや、そんな驚かなくても・・・

だいじょうぶですよ、ちゃんと足着きますから(笑)

さて、長々と綴ってきたとうほぐの旅行記は本日で終わりです。
この後、わんズを乾かして(ドライヤー貸出あり)、
人間も湯に浸かり、現実へ戻って参りました。
何度も書きましたが、東北の人々はとってもあったかかったです。
そして今回記事にはしませんでしたが、
震災の爪痕が今もまだたくさん、
ホントにまだたくさん残されている状態でした。
いつかまた、この場所を訪れて優しくしてもらった方々に
恩返しができたらなーと思う飼い主なのでした(めずらしく真面目に〆た!)
お風呂の中からではありますが、
わんズからも親切にしていただいた方々にお礼申し上げます。

そして長々と読んでくれてありがとう!
↓応援クリックもいつもありがとう!!

にほんブログ村
スポンサーサイト