わんズと一緒にあまちゃんロケ地めぐり~再び袖が浜編~
続きです!→(①・②・③・④・⑤・⑥・⑦・⑧・⑨)
4日前に訪れた時にやり残した事を果たすため
小袖海岸に再び戻ってきた我々でした。
やりのこしたことその2:
「あの灯台の元まで行ってない!!」

4日前は、高波のためこの灯台がある場所までは
立ち入り禁止だったんです(涙)

(↑船が止まっている所から左は立ち入り禁止デシタ)
再チャンレンジしてきたのでしたッ!

やりのこしたことその3:
「ヒロシの監視小屋まで行ってない!」

4日前はハードスケジュールすぎて
監視小屋で行く時間がありませんでした。
小高い山の上に建っている監視小屋、
そこから見る景色が綺麗だと教えてもらったので
急な坂道を十分以上登って行ってきました。

ま、監視小屋本体は撮り忘れたんですけどね(←ブロガー失格)
でも下を見るとホントに絶景でした。

画像左側に写っている第五十八大漁丸という船は
サケ漁に使われている漁船だそうです。
この日は漁ではなく、網会社のパンフレットの撮影のため
漁港を行ったり来たりしていました。
NHKの朝ドラから網のパンフレットまで
ここ小袖海岸ではさまざまな撮影が行われてるんですね~(笑)
この第五十八大漁丸の船頭さんがとっても気さくな方で
飼い主達はものすごぉぉぉく親切にしてもらいました。
小袖漁港の漁師さんあったげぇぇぇええ!!

またいつか、「あの時はどうも」ってお礼を言いに行きたいです。
しかし嬉しい事ばかりだったワケではありません。
一つだけ悲しい事がありました。
それは小袖海岸に張られていたこの迷い犬の張り紙・・・

じぇ・・・!これって・・・このワンコって・・・
(↑あまちゃんより)
あまちゃんに出演してたワンコじゃね?!
アキちゃんがナデナデしてたワンコじゃね?!?!
(↑あまちゃんより)
他人・・いや、他犬のそら似ですか?これは、
本人・・いや、本犬ですよね?
第5回に出てたワンコです。
どうやら行方不明になってしまった様。
まさかと思いますけど、盗・・・イヤイヤイヤイヤ~!(←リアスの人々風に)
そんなワケないですよね?
同じあまちゃんファンの中にそんな悪い人が居るとは思いたくないです。
きっとひとりでちょっと遠くまでお散歩にでも出ているのでしょう。
そのうちふらりと帰って来ますよね?そう願ってます!!!
ハナちゃんを見かけた方は道の駅にも同じ張り紙がしてあったので
道の駅久慈に連絡してくださいm(_)m
早く見つかるといいなぁ。

さて、ロケ地@小袖海岸も思う存分堪能しました。
が、まだロケ地巡りは続きまーす!

次回のキーワードは和田勉と一文字違いの『小田勉』!
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
4日前に訪れた時にやり残した事を果たすため
小袖海岸に再び戻ってきた我々でした。
やりのこしたことその2:
「あの灯台の元まで行ってない!!」

4日前は、高波のためこの灯台がある場所までは
立ち入り禁止だったんです(涙)

(↑船が止まっている所から左は立ち入り禁止デシタ)
再チャンレンジしてきたのでしたッ!

やりのこしたことその3:
「ヒロシの監視小屋まで行ってない!」

4日前はハードスケジュールすぎて
監視小屋で行く時間がありませんでした。
小高い山の上に建っている監視小屋、
そこから見る景色が綺麗だと教えてもらったので
急な坂道を十分以上登って行ってきました。

ま、監視小屋本体は撮り忘れたんですけどね(←ブロガー失格)
でも下を見るとホントに絶景でした。

画像左側に写っている第五十八大漁丸という船は
サケ漁に使われている漁船だそうです。
この日は漁ではなく、網会社のパンフレットの撮影のため
漁港を行ったり来たりしていました。
NHKの朝ドラから網のパンフレットまで
ここ小袖海岸ではさまざまな撮影が行われてるんですね~(笑)
この第五十八大漁丸の船頭さんがとっても気さくな方で
飼い主達はものすごぉぉぉく親切にしてもらいました。
小袖漁港の漁師さんあったげぇぇぇええ!!

またいつか、「あの時はどうも」ってお礼を言いに行きたいです。
しかし嬉しい事ばかりだったワケではありません。
一つだけ悲しい事がありました。
それは小袖海岸に張られていたこの迷い犬の張り紙・・・

じぇ・・・!これって・・・このワンコって・・・

(↑あまちゃんより)
あまちゃんに出演してたワンコじゃね?!
アキちゃんがナデナデしてたワンコじゃね?!?!

(↑あまちゃんより)
他人・・いや、他犬のそら似ですか?これは、
本人・・いや、本犬ですよね?
第5回に出てたワンコです。
どうやら行方不明になってしまった様。
まさかと思いますけど、盗・・・イヤイヤイヤイヤ~!(←リアスの人々風に)
そんなワケないですよね?
同じあまちゃんファンの中にそんな悪い人が居るとは思いたくないです。
きっとひとりでちょっと遠くまでお散歩にでも出ているのでしょう。
そのうちふらりと帰って来ますよね?そう願ってます!!!
ハナちゃんを見かけた方は道の駅にも同じ張り紙がしてあったので
道の駅久慈に連絡してくださいm(_)m
早く見つかるといいなぁ。

さて、ロケ地@小袖海岸も思う存分堪能しました。
が、まだロケ地巡りは続きまーす!

次回のキーワードは和田勉と一文字違いの『小田勉』!
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村