食べ方の違い

那須キャンプ(その1・その2・その3・その4・その5・その6)続き!
3日目の朝~ですッ。
朝食はパンケーキを焼いてみましたヨ。

以前、シュナキャンファミリーが焼いてくれた
砂糖不使用・甘くないホットケーキミックスを買ってきました!
◆ 森永パンケーキミックス(↓クリック詳細)

コレ、いいね!朝食にイイ!
甘くないのでわんズにおすそ分けもできるし!

ここで2ピキの食べ方の違いがわかる写真があったのでご紹介。
同じぐらいの大きさにちぎったパンケーキを2ピキ同時にあげると
① 勢いよくパンケーキに食らいつく

ここまでは同じ。
② 正吉は、口の中のパンケーキを噛まない様にそっとくわえる。
つららは・・・えっ?

③ 正吉、くわえたパンケーキを吐き出す。
つららは、・・・あれっ?えっ?食べたっ?

何のアクションもしていない様に見えますが
実はつららは口の中に入れた次の瞬間
全く噛まずに丸飲みしているのです。
その時間わずか0.5秒足らず。
だから何の動作もしてない風。何ももらってません風。
もっと味わって食べるとかして欲しいんですけど・・・


早く食べればたくさん食べられるワケではないのだよ。
対する正吉は、食べたことのないモノや久しぶりに食べるモノは
口に入れたり出したり入れたり出したりしながら
なかなか食べない・・・やたら慎重派な男です。

うーん、君はオトコノコだから、もうちょっと豪快に食べて欲しいんですけど・・・
こんな対照的な2ピキですが、オネダリ動作は一緒。


Wペロリン(笑)
さて、人間もわんズもたんまり朝ごはんを食べたらお出かけです。
7月にスケールアップした、那須ガーデンアウトレットにとうちゃーく!

とともにゲリラ豪雨~(涙)

今回このパターン多くない?
続きます!
応援↓クリックお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト