わんズと金沢 その弐
続き!
次に向かった先は古い町並みの『東茶屋街』。
飼い主♂、お道具屋さんでいただいた抹茶がよほどおいしかったらしく
彼に「抹茶ブーム」が到来したそうです。
お茶屋さんやお菓子屋さんがたくさん並ぶ街ですが
わんズが居るので、わんズの入れそうな雑貨屋さんや
金箔工芸品を眺めながらぶらぶらお散歩。
夏だったらわんズが居ても店先でお茶を一服・・なんても
出来そうですが、少しみぞれが降ってまいりましたので・・・

この雪の中で一眼を出すのは非常に怖かったので
ここからは全部コンデジで撮りました。
とはいえ、雪は『積もる』って程でもなく地面で溶けてしまう程度。
ほんとに来るんですか?クリスマス“大”寒波。
とりあえず、お腹ペコペコだったので茶ゆで
揚げたてカレーパンとアイス(寒いのに!)を食べ歩き

金沢の町をドライブ→早めに温泉に入って

クリスマスイブのディナーは豪華にお・ス・シ!!
皿がぐるっぐる回ってますけど・・・(笑)

いやいや、あなどるなかれ金沢の回転寿司。
日本海でとれた新鮮でおいしいくてめずらしい魚が食べられますよ!
しかも金箔も乗っちゃってるし!!

この金箔が乗っているのは『のどくろ』って魚です。
お友達のブログで見てから食べてみたかったのですよー!
こののどくろ、島根出身のその友達↑は
『島根が誇る高級魚』と言っていますが
調べていると『能登のブランド魚』だとか
『新潟の産物』だとか、まぁみんなそれぞれ言いますね(笑)
でももう何でもいいです。とにかく日本海の魚ウマイ!それでいい!
焼いたものも食べてみたいです。
その他、寒ブリ・ほたるイカなどなど・・・オイシイネ!日本海のサカナ!
その時のお天気は雪混じりの雨・・・
「わざわざスタッドレス履き替えてくるほどじゃ
なかったんじゃん、チェッ!」とか言いながら
道の駅 倶利伽羅 源平の郷にて就寝し、起きたら・・わぁーーーっ!

わーーーーーーっ!

わぁぁぁああ♪

一面雪景色!メリーホワイトクリスマースッ!!
5センチぐらい積もったかな?

前の晩は全く雪なんて無かったんですよ。
こんな事なら前日の写真を撮っとけばよかったーぁ!
と、ちょっと後悔しながら2日目スタート。
ここからの運転は慎重に!
Boulangerie YAMANEKOというオッサレ~なパン屋さんでパンを購入。



オイシーッ!近所に欲しいこんなパン屋さん!
もぐもぐしながら、さて次はドコイコウ?
この雪じゃあどうしようも無いね~。
なんて言いつつも、めったに雪が降らない地方に住んでいる
我々は久々に見た雪景色にちょっとワクワク。
しかしわんズはとても迷惑そうwww

続きます!
↓応援クリックよろしくおねがいします!

にほんブログ村
次に向かった先は古い町並みの『東茶屋街』。
飼い主♂、お道具屋さんでいただいた抹茶がよほどおいしかったらしく
彼に「抹茶ブーム」が到来したそうです。
お茶屋さんやお菓子屋さんがたくさん並ぶ街ですが
わんズが居るので、わんズの入れそうな雑貨屋さんや
金箔工芸品を眺めながらぶらぶらお散歩。
夏だったらわんズが居ても店先でお茶を一服・・なんても
出来そうですが、少しみぞれが降ってまいりましたので・・・

この雪の中で一眼を出すのは非常に怖かったので
ここからは全部コンデジで撮りました。
とはいえ、雪は『積もる』って程でもなく地面で溶けてしまう程度。
ほんとに来るんですか?クリスマス“大”寒波。
とりあえず、お腹ペコペコだったので茶ゆで
揚げたてカレーパンとアイス(寒いのに!)を食べ歩き

金沢の町をドライブ→早めに温泉に入って

クリスマスイブのディナーは豪華にお・ス・シ!!
皿がぐるっぐる回ってますけど・・・(笑)

いやいや、あなどるなかれ金沢の回転寿司。
日本海でとれた新鮮でおいしいくてめずらしい魚が食べられますよ!
しかも金箔も乗っちゃってるし!!

この金箔が乗っているのは『のどくろ』って魚です。
お友達のブログで見てから食べてみたかったのですよー!
こののどくろ、島根出身のその友達↑は
『島根が誇る高級魚』と言っていますが
調べていると『能登のブランド魚』だとか
『新潟の産物』だとか、まぁみんなそれぞれ言いますね(笑)
でももう何でもいいです。とにかく日本海の魚ウマイ!それでいい!
焼いたものも食べてみたいです。
その他、寒ブリ・ほたるイカなどなど・・・オイシイネ!日本海のサカナ!
その時のお天気は雪混じりの雨・・・
「わざわざスタッドレス履き替えてくるほどじゃ
なかったんじゃん、チェッ!」とか言いながら
道の駅 倶利伽羅 源平の郷にて就寝し、起きたら・・わぁーーーっ!

わーーーーーーっ!

わぁぁぁああ♪

一面雪景色!メリーホワイトクリスマースッ!!
5センチぐらい積もったかな?

前の晩は全く雪なんて無かったんですよ。
こんな事なら前日の写真を撮っとけばよかったーぁ!
と、ちょっと後悔しながら2日目スタート。
ここからの運転は慎重に!
Boulangerie YAMANEKOというオッサレ~なパン屋さんでパンを購入。



オイシーッ!近所に欲しいこんなパン屋さん!
もぐもぐしながら、さて次はドコイコウ?
この雪じゃあどうしようも無いね~。
なんて言いつつも、めったに雪が降らない地方に住んでいる
我々は久々に見た雪景色にちょっとワクワク。
しかしわんズはとても迷惑そうwww

続きます!
↓応援クリックよろしくおねがいします!

にほんブログ村
スポンサーサイト