友達サークル
やっと本日最終!(これまではコチラ→①・②・③・④・⑤)
最後は何を思ったか、全わんズをひとつのサークルの中に入れてみる遊びに挑戦。

いっぴき・・・またいっぴき・・・と
サークルの中へ静かに犬を投入していく遊びです。
これが結構スリリング!!
例えて言うなら黒ひげ危機一髪の様な緊張感(笑)

誰か1ぴきでも「ワン!」とか「ウゥッ」と言ったら
そこでゲームオーバー(乱闘になりかねないため)。
すぐサークルの扉を開けられる準備をしながら
飼い主達は恐る恐るわんズを開いたスペースに配置・・・
見事!!全ぴき投入に成功!!

誰が入ってこようと、誰ひとり文句を言うワンコはおりませんでした!
みんなおりこうさーん♪
朝から行動を共にし、喜び(ケーキ)も苦しみ(集合写真)も分かち合った仲。
これはもう親友と呼んでもいいレベルなのではないでしょうか!!

この日遊んでくれたお友達、そして
ももさくはるファミリーのみなさん、本当にありがとうございました!
遅くまで居座ってすみません(だって居心地が良かった。楽しかった。)

そして長々と読んでくれた方、どうもありがとー!
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
最後は何を思ったか、全わんズをひとつのサークルの中に入れてみる遊びに挑戦。

いっぴき・・・またいっぴき・・・と
サークルの中へ静かに犬を投入していく遊びです。
これが結構スリリング!!
例えて言うなら黒ひげ危機一髪の様な緊張感(笑)

誰か1ぴきでも「ワン!」とか「ウゥッ」と言ったら
そこでゲームオーバー(乱闘になりかねないため)。
すぐサークルの扉を開けられる準備をしながら
飼い主達は恐る恐るわんズを開いたスペースに配置・・・
見事!!全ぴき投入に成功!!

誰が入ってこようと、誰ひとり文句を言うワンコはおりませんでした!
みんなおりこうさーん♪
朝から行動を共にし、喜び(ケーキ)も苦しみ(集合写真)も分かち合った仲。
これはもう親友と呼んでもいいレベルなのではないでしょうか!!

この日遊んでくれたお友達、そして
ももさくはるファミリーのみなさん、本当にありがとうございました!
遅くまで居座ってすみません(だって居心地が良かった。楽しかった。)

そして長々と読んでくれた方、どうもありがとー!
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト