道の駅のキロク
群馬と長野を行ったり来たりしつつ、
いつも通り道の駅のスタンプを集めて参りましたヨ!
2度お世話になりました。
草津運動茶屋公園
標高が高いので、夏場の人気車中泊スポットらしいです。

わたくしのおばあちゃまの故郷、六合

いろいろ問題になっている建設中ダムの横。
八ッ場ふるさと館。まだまだ新しくて綺麗でした。

名前が怖い(←説明それ?)
霊山たけやま

おのこ。

・・・・。
すいません、スタンプだけゲットしに立ち寄ったのでほとんどキヲクがありませんw
次いきましょう。今回唯一長野県で立ち寄ったのは北信州やまのうち

ココでお土産にお猿のアメを買い占めました!
かわいいでしょ~これ♥

↑食べちゃったのでるるぶを撮影しましたw
味も素朴でおいしいです。(※古い本なので現在は少し値上がってます)
そして、ワタシタチが持っている2013年版スタンプ帳には載っていなかったので
最近できた道の駅だと思われるこちら!↓

道の駅 あがつま峡
ココいい!すごくイイ!!わんこ連れの車中泊に
もってこいのスポットかもしれないです!!
施設全体が新しいし、源泉かけ流しの日帰り湯がある(しかも400円!安い!)。
そしてなんと綺麗な芝生のドッグランもあるんですよ~

兄さん、久々に放牧してもらって大騒ぎ。

つららも負けじと大はしゃぎ。

お転婆なつららにぴったりな遊具もあり!

最後の方はただの道の駅の覚書になりましたが、
これにて旅記録は終了です。

台風が近づいてきているので、みなさまお気を付けくださいませ。
ランキング参加中↓
クリックお願いします

にほんブログ村
いつも通り道の駅のスタンプを集めて参りましたヨ!
2度お世話になりました。
草津運動茶屋公園
標高が高いので、夏場の人気車中泊スポットらしいです。

わたくしのおばあちゃまの故郷、六合

いろいろ問題になっている建設中ダムの横。
八ッ場ふるさと館。まだまだ新しくて綺麗でした。

名前が怖い(←説明それ?)
霊山たけやま

おのこ。

・・・・。
すいません、スタンプだけゲットしに立ち寄ったのでほとんどキヲクがありませんw
次いきましょう。今回唯一長野県で立ち寄ったのは北信州やまのうち

ココでお土産にお猿のアメを買い占めました!
かわいいでしょ~これ♥

↑食べちゃったのでるるぶを撮影しましたw
味も素朴でおいしいです。(※古い本なので現在は少し値上がってます)
そして、ワタシタチが持っている2013年版スタンプ帳には載っていなかったので
最近できた道の駅だと思われるこちら!↓

道の駅 あがつま峡
ココいい!すごくイイ!!わんこ連れの車中泊に
もってこいのスポットかもしれないです!!
施設全体が新しいし、源泉かけ流しの日帰り湯がある(しかも400円!安い!)。
そしてなんと綺麗な芝生のドッグランもあるんですよ~

兄さん、久々に放牧してもらって大騒ぎ。

つららも負けじと大はしゃぎ。

お転婆なつららにぴったりな遊具もあり!

最後の方はただの道の駅の覚書になりましたが、
これにて旅記録は終了です。

台風が近づいてきているので、みなさまお気を付けくださいませ。
ランキング参加中↓
クリックお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト